うんじ

うんじ
I
うんじ【云爾】
文章の末尾に書かれ, 上文の内容を強調指示する語。 「これにほかならぬ」の意。 漢文で「しかり」「しかいう」と訓ぜられる。
II
うんじ【吽字】
〔仏〕 梵語字母の最後の字, およびそれによって表される音。 密教では, すべての教法がこの一字に集約されていると説く。
阿字

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”